
店員
NI-FS350を使用する前の悩みを教えてください。
ブラウスの襟や袖たでちょっとだけ部分だけ皺伸ばししたと思っても
わざわざ出してくるのが面倒でした
コードも長さが足りず、取り回しが面倒で場所を選ぶので
アイロンを使うことのわざわざ感がすごかったです
必ず、アイロン台が必要なのでそれも面倒でした、アイロン台を
収納するスペースも無駄な感じがして、もうハンカチくらいなら
クッションの上でアイロンしちゃお的なズボラな感じで
重いアイロンを出してくるのに、色んなハードルをこさなければならないので
ちょっとくらいのシワなら我慢しちゃおうと思っちゃっていました
しまう時も覚めてからまたなければならない。収納も大きくて邪魔でした
一旦出したら、収納するまでとにかくめんど臭いのオンパレードでした

店員
NI-FS350をなぜ購入したのか教えてください。
ちょっとシワを伸ばすのに楽に使えそうだったので

店員
NI-FS350を実際に使用した感想を教えてください。
さっと出してコンセントに差すとあっという間に
スタンバイOKとなるのでサクッと細かな皺伸ばしが
できるし、プリーツスカートのなどは吊るしたままに
スチームでシワが伸びるので楽々です。朝の忙しい時でも使えます
これまででしたらまず朝にアイロン出して来ようという気が起こりませんでしたけど
本当にドライヤーくらいの感覚で使っています
スチームの量もも申し分ないので
度々洗いたくないセーター類の匂いなどを消すのにも
たっぷりと蒸気を当てて吊るしておけば、食べ物の匂いでも
乾く頃には消えてしまいます。ロングのコートなどにも同様に
お尻についてしまった座りシワもさっとなくなって、しまう前に
スチームとブラッシング軽くしておけば、次着る時はとても
気持ちよく着られます。スチーマーですが私はアイロンとしても使う機会も
多いです、重宝しています。
47歳です